カテゴリー「ゲーム」の記事

2008年6月 9日 (月)

Forza Motorsport 2・オリジナルペイントカー3

去年、Xbox360から発売されたレーシングゲーム「Forza Motorsport 2」。リアルレーシングシュミレーターとして名高く、現在でも根強い人気を誇るゲームであり、リアルなレースを表現するための詳細な車両の挙動計算や、衝突した車両が破損するダメージ表現といったXbox 360のハードスペックを活かした技術が注ぎ込まれてます。世界各国のメーカーの300以上の車種でレースを行うことができ、様々なパーツの取り付けや、チューニングやペイントにより幅広いカスタマイズが可能です

その中で、カスタムペイントカー作成というものがあり、円や多角形などといった基本的な幾何学的な図形を重ね合わせることで、車体にカスタムペイントをほどこすことが可能です。この機能を最大限に駆使し、日本人利用者を中心としてある種の職人芸的なペイントパターンによって、漫画・アニメやゲーム等のキャラクターを車体に描く「痛車」(いたしゃ)作りや、実際にサーキットを走ったレーシングカーのカラーリングを再現したレプリカ作りが盛り上がりを見せました

Xbox Liveでのフォト公開や、ゲーム内オークションでオリジナルペイント車の売買を行なうといったゲーム購入者のみの閉じた世界だけではなく、YouTubeやニコニコ動画といった映像投稿サイトを通じ、それらデザインされた車が公開されたことで、日本人に限らず世界に大きな反響をもたらしました

また、有料ダウンロードでしか手に入らない車種もあり、現在に至るまで数種類の車が追加されています。(有料ダウンロードカーは400マイクロソフトポイント、1回のダウンロードで11~13種類の車種がダウンロードでき、最近の車や旧車、レースカー・コンセプトカーなど車種多彩なものが含まれています(中には無料ダウンロードカーも在り)

ブログに載せているものは、自分自身が手掛けたオリジナルカーのPhotoです。ゲーム内で撮った写真はパソコンにUPする事が可能です。

今作はその第3弾。ペイント技術は高くありませんが、自分なりに満足してますね。ただの趣味ですけど…

Lancha_delta5

ベース車両:Lancia Delta Integrale EVO 1992

車名:特に無し。普通にLancia Delta。でもオリジナル

外装はノーマル。エアロパーツはリアウィングのみ。ホイールは「CENTER LINE」。見た目が「鉄チンホイール」風ですw

ペイントに関しては、結構苦労しました。「tictac」ロゴに、炭酸?みたいなペイントは確か昔に、IMSAかDaytonaで走っていた「Porsche 962」のペイントの引用です。かっこよさよりも、可愛さの方の印象が強く感じられますけど…。個人的には、同じLanciaでも「Delta S4」の方が好きなのですが、残念ながら同ゲームには収録されていません。(ゲーム内では「Deita」と「Stratos」の2台のみの収録)

同車は、ゲーム序盤で簡単に手に入り、オークション内でも比較的安い値段で、沢山出品されているのを見かけます。あまり人気が無いのかもしれません…

Lancha_delta Lancha_delta1 Lancha_delta4 Lancha_delta3 Lancha_delta2

サーキット仕様なのか、ラリー仕様なのかよく分らない車です。ゲーム内でラリーは無いです…

突然始めたお披露目会、ゲーム発売から約1年が経ちますけど、未だに飽きがこないゲームですよ。やはりペイント機能が魅力的なゲームなのかもしれませんね。デザイン好きな方にはお勧めのゲームだと思います

Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版 Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版
販売元:ハピネット・オンライン Yahoo!店
ハピネット・オンライン Yahoo!店で詳細を確認する

Xbox 360 Forza Motorsport2 プラチナコレクション (7/10 発売予定) Xbox 360 Forza Motorsport2 プラチナコレクション (7/10 発売予定)
販売元:ハピネット・オンライン Yahoo!店
ハピネット・オンライン Yahoo!店で詳細を確認する

Xbox 360 アーケード 本体 Xbox 360 アーケード 本体
販売元:ハピネット・オンライン Yahoo!店
ハピネット・オンライン Yahoo!店で詳細を確認する

 Game Accessory (Xbox360)/ステアリングコントローラーex Game Accessory (Xbox360)/ステアリングコントローラーex
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

Forza Motorsport 2・オリジナルペイントカー2

去年、Xbox360から発売されたレーシングゲーム「Forza Motorsport 2」。リアルレーシングシュミレーターとして名高く、現在でも根強い人気を誇るゲームであり、リアルなレースを表現するための詳細な車両の挙動計算や、衝突した車両が破損するダメージ表現といったXbox 360のハードスペックを活かした技術が注ぎ込まれてます。世界各国のメーカーの300以上の車種でレースを行うことができ、様々なパーツの取り付けや、チューニングやペイントにより幅広いカスタマイズが可能です

その中で、カスタムペイントカー作成というものがあり、円や多角形などといった基本的な幾何学的な図形を重ね合わせることで、車体にカスタムペイントをほどこすことが可能です。この機能を最大限に駆使し、日本人利用者を中心としてある種の職人芸的なペイントパターンによって、漫画・アニメやゲーム等のキャラクターを車体に描く「痛車」(いたしゃ)作りや、実際にサーキットを走ったレーシングカーのカラーリングを再現したレプリカ作りが盛り上がりを見せました

Xbox Liveでのフォト公開や、ゲーム内オークションでオリジナルペイント車の売買を行なうといったゲーム購入者のみの閉じた世界だけではなく、YouTubeやニコニコ動画といった映像投稿サイトを通じ、それらデザインされた車が公開されたことで、日本人に限らず世界に大きな反響をもたらしました

また、有料ダウンロードでしか手に入らない車種もあり、現在に至るまで数種類の車が追加されています。(有料ダウンロードカーは400マイクロソフトポイント、1回のダウンロードで11~13種類の車種がダウンロードでき、最近の車や旧車、レースカー・コンセプトカーなど車種多彩なものが含まれています。中には無料ダウンロードカーも在り)

ブログに載せているものは、自分自身が手掛けたオリジナルカーのPhotoです。ゲーム内で撮った写真はパソコンにUPする事が可能です

ペイント技術は高くありませんが、自分なりに満足してる一台です!

Lancer_evo_mr5

      ベース車両:MITSUBISHI Lancer Evolution VIII MR(日本地域限定車)

          車名:Red Bull Racing ADVAN Evo.VIII MR(オリジナル)

フルエアロ・リアウィング・ボンネットは「C-WEST」製

ホイール・タイアは「YOKOHAMA」製

白をベース車とし、赤&青の半カラーに「Red Bull」のロゴを入れ、少し黄色を入れる事でアクセントをつけてみたものの、逆に派手になった様な…w 仕様は一応サーキット仕様。S耐狙いかも?

Lancer_evo_mr2 Lancer_evo_mr1 Lancer_evo_mr Lancer_evo_mr3 Lancer_evo_mr4

前作同様、写真撮影が下手くそで、綺麗に撮影できないのが残念ですが…。まぁ一応、次回作もUPするつもりですがねw

何車種何台これからUPできるか自分でも予測不可能。ペイントしない車もUPすればおそらく、かなりの数になる事はまず間違い無いでしょう…

Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版 Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版

販売元:ハピネット・オンライン
楽天市場で詳細を確認する

Xbox360 Forza Motorsport 2(プラチナコレクション)《予約商品07月発売》 Xbox360 Forza Motorsport 2(プラチナコレクション)《予約商品07月発売》

販売元:あみあみ
楽天市場で詳細を確認する

 Game Accessory (Xbox360)/ステアリングコントローラーex

Game Accessory (Xbox360)/ステアリングコントローラーex
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》 Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》

販売元:あみあみ
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 6日 (金)

Forza Motorsport 2・オリジナルペイントカー1

去年、Xbox360から発売されたレーシングゲーム「Forza Motorsport 2」リアルレーシングシュミレーターとして名高く、現在でも根強い人気を誇るゲームであり、リアルなレースを表現するための詳細な車両の挙動計算や、衝突した車両が破損するダメージ表現といったXbox 360のハードスペックを活かした技術が注ぎ込まれています。世界各国のメーカーの300以上の車種でレースを行うことができ、様々なパーツの取り付けや、チューニングやペイントにより幅広いカスタマイズが可能です

その中でカスタムペイントカー作成というものがあり、円や多角形などといった基本的な幾何学的な図形を重ね合わせることで、車体にカスタムペイントをほどこすことが可能で、この機能を最大限に駆使し、日本人利用者を中心としてある種の職人芸的なペイントパターンによって、漫画・アニメやゲーム等のキャラクターを車体に描く「痛車」(いたしゃ)作りや、実際にサーキットを走ったレーシングカーのカラーリングを再現したレプリカ作りが盛り上がりを見せました

Xbox Liveでのフォト公開や、ゲーム内オークションでオリジナルペイント車の売買を行なうといったゲーム購入者のみの閉じた世界だけではなく、YouTubeニコニコ動画といった映像投稿サイトを通じ、それらデザインされた車が公開されたことで、日本人に限らず世界に大きな反響をもたらした事で有名です

その中で、自分自身が手掛けたオリジナルカーの画像を載せています

ペイント技術は高くありませんが、自分なりには満足いく車に仕上がっていると思います

Niisan_z9

                   ベース車両:NISSAN FAIRLADYZ

                   車名:Castrol ZEXEL Z(オリジナル)

Niisan_z3 Niisan_z2 Niisan_z1 Niisan_z4 Niisan_z5 Niisan_z Niisan_z7

ホイールはVOLK RACING製。エアロ(フル)&リアウイング・ボンネットはTOP SECRET

SUPER.GTの300クラス車両を意識して製作したみました。ゲーム内でのエアロパーツの種類が少ないので、GTカーの様な迫力は出せませんが、雰囲気だけでも出してみました

この様に、自分だけのオリジナルカーが制作できるので、飽きがこないゲームだと思います

次回作もUPするつもりです

写真を綺麗に撮れないのが残念ですが…

Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版 Xbox 360 Forza Motorsport2(フォルツァ モータースポーツ2) 通常版

販売元:ハピネット・オンライン
楽天市場で詳細を確認する

Xbox360 Forza Motorsport 2(プラチナコレクション)《予約商品07月発売》 Xbox360 Forza Motorsport 2(プラチナコレクション)《予約商品07月発売》

販売元:あみあみ
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年5月22日 (木)

家の「XBOX360」がついに逝く…

家で大活躍をしていた「XBOX360」

通称「箱○」がついに故障…

音は出るが、画面が映らず何度やっても同じ症状

恐怖の「赤リング」は無しなのだが

これってどういう事??????

まだ購入して1年も経っていないのに…

こんな簡単にイカれる代物なのだろうか??

どうやら、同じ症状に陥った人も多くみられる

高い買い物だけに大ショック

とりあえず修理費を調べてみると…

何と、13000~15000円

アフォかって

高すぎだろ

もう一台買った方がはやいじゃんって思う

そう思いつつも、カスタマーサポートにとりあえず電話

原因をサポートセンターの兄ちゃんに説明すると

AVケーブルの接触か断線ではないですかみたいな事を

接触は何度試してもダメだし、断線にしては

線を一度もいじってないからありえない

原因は箱○事体にあるのでは?と思いつつも

サポ兄ィは、テスト用のAVケーブルを送るとの事…

それで直るとは思えないが

送ってくれるという好意に甘えて

現在まで線待ちの状況

もしダメだったら、究極の選択を迫られる事に

1・修理に出すか

2・新しいのを購入するか

3・きっぱり諦めるか

苦渋の選択

たかがゲーム機だけど…

高い買い物だったので中々諦めがつかないのが本音

でも修理費は高すぎ…

箱○についての

信頼感が減ったのは事実だが

 【送料無料】マイクロソフト Xbox360本体エリート X360elite  【送料無料】マイクロソフト Xbox360本体エリート X360elite

販売元:イーベストPC・家電館
楽天市場で詳細を確認する

 【送料無料】マイクロソフト Xbox 360 本体 (HDMI端子搭載)XB 360 本体 XBOX360 HD  【送料無料】マイクロソフト Xbox 360 本体 (HDMI端子搭載)XB 360 本体 XBOX360 HD

販売元:イーベストPC・家電館
楽天市場で詳細を確認する

 【中古X36】Xbox360 コア システム ブルードラゴン プレミアムパック (同梱版)/本体  【中古X36】Xbox360 コア システム ブルードラゴン プレミアムパック (同梱版)/本体

販売元:メディアポケット買取王(キング)
楽天市場で詳細を確認する

 【中古X36】Xbox360 コアシステム トラスティベル 〜ショパンの夢〜 プレミアムパック (同梱版)/本体  【中古X36】Xbox360 コアシステム トラスティベル 〜ショパンの夢〜 プレミアムパック (同梱版)/本体

販売元:メディアポケット買取王(キング)
楽天市場で詳細を確認する

Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》 Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》

販売元:あみあみ
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 1日 (木)

Xbox360 LOST PLANET Colonies

LOST PLANET Colonies(ロストプラネット コロニーズ)

オフィシャルサイトはこちら

http://www.capcom.co.jp/lostplanet/colonies/

発売日:2008年5月29日予定

Xbox360 価格5990円(税込6290円)

ロスト プラネット コロニーズ ロスト プラネット コロニーズ
販売元:TSUTAYA online
TSUTAYA onlineで詳細を確認する

期待感高まる、ロスプラシリーズの続編です

プレイした事のある方ならこの面白さが分かると思いますが

今作品には、様々な追加要素があるという事で

大まかに紹介したいと思います

◆PC・Xbox 360間でのクロスプロットフォーム対戦

◆3つのシングルプレイヤーモードの追加

・スコアアタック: 敵やオブジェクトを破壊してスコアを競う敵の状況によってスコアが変化

・トライアルバトル: 登場する数々のボスと戦うモード

・オフリミットモード: 無制限の弾薬、高性能の武器移動速度の上昇などを特徴とする

◆PC版、PS3版での追加要素、ダウンロードコンテンツ

(ルカによるサイドミッション、フランク・ロックマン、エクストラマップ等)

◆新たなマルチプレイヤーモードの追加

・Akrid Hunter: プレイヤーの一人が巨大エイクリッドになる

・VS Annihalator: キャプチャーザフラッグのバリエーション

・CounterGrab: データポストのバリエーション

・Point Snatcher: 最もエナジーポイントの多い者が勝利するデスマッチ

・Akrid Egg Battle: 互いにエイクリッドの卵を奪いあうチームベースのモード

・Egg Bandit: エイクリッド エッグバトルのバリエーション

◆4つの新たなマルチプレイヤーマップの追加

・Crossfire City, Area 921, Lost Arena, Assault Space

◆キャラクターモデルの追加

・2人の新たな女性キャラ、2つのロボットキャラ、その他5つのキャラモデルの追加

◆武器の追加

・ハンドガン、リボルバー、フレイムランチャー、ハンドキャノン

・パイルバンカー、VSライフル、ロケットポッド、レーザーランス(バイタルスーツ)

◆視点の追加(ファーストパーソン視点、バイオ4視点)

と、かなりの追加要素があります

前作「LOST PLANET EXTREME CONDITION」を

プレイした方は、即買いではないでしょうか

自分は、もちろん即買いです (-。-)y-゜゜゜

宇宙での戦闘もかなり期待がもてますね…

 【送料無料】マイクロソフト Xbox360本体エリート X360elite  【送料無料】マイクロソフト Xbox360本体エリート X360elite

販売元:イーベストPC・家電館
楽天市場で詳細を確認する

 【送料無料】マイクロソフト 【在庫あり!】Xbox 360 本体 (HDMI端子搭載)XB 360 本体 XBOX360 HD  【送料無料】マイクロソフト 【在庫あり!】Xbox 360 本体 (HDMI端子搭載)XB 360 本体 XBOX360 HD

販売元:イーベストPC・家電館
楽天市場で詳細を確認する

Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》 Xbox360 アーケード(本体+ソフト)《発売済・在庫品》

販売元:あみあみ
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料!!】≪中古本体≫XBOX360本体バリューパック(フォルツァ モータースポーツ2+あつまれ!ピニャータ)【箱いたみあり】 【送料無料!!】≪中古本体≫XBOX360本体バリューパック(フォルツァ モータースポーツ2+あつまれ!ピニャータ)【箱いたみあり】

販売元:GAME77
楽天市場で詳細を確認する

Game Soft (Xbox360)/ロスト プラネット エクストリーム コンディション プラチナコレクション Game Soft (Xbox360)/ロスト プラネット エクストリーム コンディション プラチナコレクション
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

Book/ロスト プラネット エクストリーム コンディション: オフィシャルガイドブック Book/ロスト プラネット エクストリーム コンディション: オフィシャルガイドブック
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

Book/ロストプラネット エクストリーム コンディション 公式パーフェクトガイド Book/ロストプラネット エクストリーム コンディション 公式パーフェクトガイド
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月26日 (木)

最新「BLADESTORM 百年戦争」

BLADESTORM 百年戦争

ブレイドストーム ひゃくねんせんそう

発売元:KOEI

2007年8月30日「PS3」発売予定

10

ゲームの舞台は、フランス全土を戦乱の渦に

巻き込んだ「英仏百年戦争」が戦場の舞台

王位継承問題で事を発したイングランド王国と

フランス王国の二大勢力の争いです

プレイヤーは、戦いで雇われる「傭兵隊長」

立場で様々な戦いに参加していきます

戦闘に参加するには、イングランド・フランス

どちらかと契約を結び、戦場に赴きます

多種多様な部隊を戦場で自由に布陣させたり

部隊長として部隊を自由に操り、部隊が有する

圧倒的な破壊力で敵を打ち破り、国を勝利に

導いていく新しいスタイルのアクションゲームです

また、戦で勝利し自部隊の育成や報酬などを

受け取り、レベルアップさせながら、ゲームを進行

させていくのもこのゲームの魅力ですね

2_2

5_1

大規模な戦場で無数の大部隊が戦う様は大迫力

KOEIスタイルがPS3で新しく体験できそうです

自分が部隊長になり、勝利の鍵を握る一員になれる

アクションゲームになりそうですね

「BLADESTORM」公式HPはこちら

http://www.gamecity.ne.jp/bladestorm/

ムービーはこちら ※海外サイトです

http://www.gametrailers.com/player.php?id=17675&type=wmv&pl=game

<スクリーンショット>

8

9

11_4

12_4

3_1

1_2

4_1

ブレイドストーム 百年戦争(通常版) 特典 BLADESTORM特製ミニノート付き ブレイドストーム 百年戦争(通常版) 特典 BLADESTORM特製ミニノート付き

販売元:コーエー
発売日:2007/08/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

GyaO

GyaO

無料懸賞サイトでPS3を当てよう!!

懸賞サイト「ガッチャ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月25日 (水)

「GRAN TURISMO 5」最新情報

「GRAN TURISMO 5 ~プロローグ~」

つい最近の最新情報です!!

Gran_turismo_1

「GT5」の発売は未定となっていましたが

10月26日~11月11日に開催される

東京モーターショーに合わせて

発売が決まったみたいです!!

つまり、10月後半or11月前半くらいですかね

最新のコンセプトカーが収録される予定で

東京モーターショー2007で公開される車が

続々と収録されるみたいです

BMW Z4やフェラーリF430などなど・・・・

進化した「GT5」は、16台で走行可能

敵車のAIも進化し、ライン通りの走りで

より手強い相手になっている模様です

16台のバトルは想像以上のバトルに

なりそうですね!!

これは発売が楽しみです

「GT5」公式サイトはこちら

http://www.gran-turismo.com/jp/

<スクリーンショット>

Gran_turismo_2

Gran_turismo_3

Gran_turismo_9

Gran_turismo_4

Gran_turismo

Gran_turismo_7

Gran_turismo_6

Gran_turismo_5

Gran_turismo_8

グランツーリスモ4 ザ・バイブル (DVD付) グランツーリスモ4 ザ・バイブル (DVD付)

著者:山内 一典&ポリフォニー・デジタル
販売元:宝島社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

無料懸賞サイトで「PS3」を当てよう!

「GOTCHA」のオープニングプレゼント懸賞に

高額商品「PS3 HDD20GB」が登場

7月31日までの無料会員登録者が対象です

期日が迫っています。是非お早めに!

懸賞サイト「ガッチャ」

GyaO

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月24日 (火)

最新「BURN OUT PARADISE(仮)」

「NEED FOR・SPEED PRO STREET」に続く

Electronic Arts(EA)が制作中である最新ソフト

「バーンアウト・パラダイス(仮題)」情報

そもそも「バーンアウト」シリーズは、一般車両が走る

公道を舞台にレースし、非常識なまでの危険走行と

迫力のクラッシュが楽しめる「壊してなんぼ」のゲームです

そのクラッシュ感は爽快・ド派手・ド迫力の三拍子(笑)

そんな最新作「パラダイス」では、意図的に危険走行を

行ってライバルをクラッシュさせる(そういうルールなので)

今までの基本コンセプトは継承しつつも、ゲームシステム

大幅変更し、舞台となる「パラダイスシティー」を走り

始めたらメニュー画面やモード選択画面に移行する事

無く、いつでも自由にレースやクラッシュが楽しめるという

かなり手間の省けるゲーム内容になるそうです。

今までの「バーンアウト」シリーズをやった方なら、前作に

多少の煩わしさがあったと思います。

今作はそれを改善という所ですね

さらに、シリーズの目玉となっているクラッシュシーンも

ド派手にパワーアップし、ボディーの「へこみ」「傷」など

ダメージ表現も、より一層リアルになるとの事です

車のペイントや修理もできるという事で、作りがEAの

他作である「NEED FOR SPEED」シリーズに近い

ような感じがします

「NFS」・「バーンアウト」両作の発売が楽しみです

日本での発売はまだ未定ですが、そう遠くは無いかも?

しれませんね。PS3・XBOX360で発売予定です

ストレス解消にはもってこいのゲームです

まだ知らない方はPS2から始めるのをお勧めします

デモムービーはこちら

(海外サイトで短いCMが入りますが高画質です)

http://media.ps3.ign.com/media/850/850815/vid_1975587.html

<スクリーンショット>

Photo_1

4

1_1

2_1

5

3

EA BEST HITS バーンアウト リベンジ EA BEST HITS バーンアウト リベンジ

販売元:エレクトロニック・アーツ
発売日:2007/01/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

懸賞サイト「ガッチャ」

GyaO

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月23日 (月)

最新「NEED FOR SPEED・PRO STREET」

PLAYSTATION 3 新作ソフト情報

「NEED FOR SPEED」シリーズの新作

「NEED FOR SPEED・PRO STREET」

読み:ニードフォー・スピード・プロ ストリート

2007年10月31日に米国で発売予定です

日本での発売は未定ですが、おそらく米国の

発売後の年末・来年中ではないでしょうかね

今作「NEED FOR SPEED・PRO STREET」は

今までのシリーズの特徴だったアーケードスタイル

ではなく、よりレースシュミレーションに近くなり

NEED FOR SPEED特有の車の動きとは異なる

方向性のゲームとなるそうです

ハチャメチャ運転はできなくなり(笑)より忠実な

レーシングスタイルのゲームになる訳です

さらに、現実的なパフォーマンスチューニングが

ゲームプレイの大半を占め、車体の形状の小さな

調整でさえパフォーマンスに影響を与えるという

レースゲームに生まれ変わります

レースゲームにうるさい方でも満足かな??(笑)

また、EA(エレクトロニック・アーツ・制作会社)によると

現実のパフォーマンスブランドから何百・何千もの

アフターマーケットパーツが用意されているとの事

つまり自分の車の改造幅が、より広くなるという事です

このゲームの題名詞でもある「PRO STREET」

よりフォトリアリスティックな次世代グラフィックスと

先進的な物理を特徴としているため、ダメージ

システムは非常に正確とも言われています

「ぶつかれば壊れる」そんな現実的な物理の法則

に基づいて制作中だそうです

これは期待大になるゲームではないでしょうか?

PS3までいくと、「車が壊れない」じゃ満足できません

期待通りの作品になってほしいですね!

※そう言いながら自分は、「PS3」持ってません(笑)

NEED FOR SPEED・PRO STREET公式サイト
(日本語版が無く、ほぼ英語&欧州語です)

http://www.ea.com/nfs/prostreet/locale_selection.jsp

ムービーはこちら
(海外サイトで短いCMが入りますが高画質です)

http://media.ps3.ign.com/media/904/904766/vid_2046347.html

<スクリーンショット>

N4s_pro_street2

N4s_pro_street1

N4s_pro_street3

N4s_pro_street5

N4s_pro_street6

N4s_pro_street7

N4s_pro_street

画像見て思ったのですが、これはドリフトゲーム?

明らかにドリフトしてますよね・・ドリフトもあるのかな?

EA BEST HITS ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド5・1・0 EA BEST HITS ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド5・1・0

販売元:エレクトロニック・アーツ
発売日:2006/10/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

<PS3が当たる無料懸賞サイトです>

当たれば買う手間が省け、新作ソフトができますね

自分は即、無料会員登録しました

当たれば、上記ソフトができるので(笑)

懸賞サイト「ガッチャ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月22日 (日)

最新「FINAL FANTASY XIII」

FINAL FANTASY シリーズ・第13弾

「FINAL FANTASY XIII」

今作の主人公は、女性キャラ

発売は未定ですが、2007年、年末発売を

一応予定?としているそうです

こちらでデモムービーが見れます

FINAL FANTASY XIII

http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

かなりの高画質ですが、操作が難しそうで

難易度も高そうです・・・

<スクリーンショット>

Finalfantasy_xiii_1

Finalfantasy_xiii4

Finalfantasy_xiii5

Finalfantasy_xiii3

Finalfantasy_xiii2

もう一つのシリーズ

「FINAL FANTASY Versus XIII」

についても発売は未定です

続編でも外伝でも無い、全く別のストーリー

同時発売の可能性も有るかもしれませんね

こちらは、男性キャラが主人公みたいです

FINAL FANTASY Versus XIII

http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/versus/

<スクリーンショット>

131

133

134

13

VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー プレミアム・オーケストラコンサート (初回生産限定盤) VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー プレミアム・オーケストラコンサート (初回生産限定盤)

販売元:スクウェア・エニックス
発売日:2006/06/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

無料懸賞サイトで「PS3」を当てよう!

会員登録は「無料」です

「PS3」が当たる懸賞期間の申し込みは

7月31日までの登録です

それまでの登録者が対象となります

懸賞サイト「ガッチャ」

動画サイト「GyaO・ギャオ」もお勧め!

GyaO

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧