グランツ350Z 欧州GT4選手権3位入賞の快挙
3日に英国シルバーストーンで開催された「GT4欧州選手権2009」の第1-2戦で、「GTアカデミー」出身のルーカス・オルドネス選手が3位入賞という快挙を成し遂げた
欧州日産とソニーコンピュータエンターテインメントヨーロッパは2008年、『プレイステーション3』の人気ゲーム、『グランツーリスモ5プロローグ』を使って、『GTアカデミー』という世界選手権を開催。欧州では10か国、2万5000人が参加。その後、全世界の最速記録保持者22名が集まり、8月末に最終選考会が実施された
その結果、スペイン人学生のルーカス・オルドネス氏(23歳)とドイツ人のタクシードライバー、ラース・シュロマー氏(28歳)が優勝。2人には、本物のGT4マシン『350Z』(日本名:先代『フェアレディZ』)に乗り、日産プレイステーションチームからレースに参戦する権利が与えられた
ルーカス氏は、グランツリーリスモ5の優勝者とはいえ、レース参加は初めて。そこで、日産は元F1のジョニー・ハーバート選手をはじめ、多くの有名ドライバーから指導が受けられる機会を設けた
4か月間の猛特訓を受けて、次第にその才能を開花させたルーカス選手、今年1月に開催されたドバイ24時間耐久レースでは、4名のプロドライバーと交代でステアリングを握り、デビュー戦9位という健闘を見せた
そして彼にとっての2戦目は、3日に英国シルバーストーンで行われたGT4欧州選手権。ここではアレックス選手とコンビを組み、350Zをドライブした
初戦は11位から6位へ順位を上げ、フィニッシュ。4位スタートとなった第2戦は、アレックス選手が一時首位に躍り出るが、ペースカー導入とピットインにより順位を大きく下げた。しかし、ここで非凡な才能を発揮したのが、ルーカス選手。再び4位まで追い上げ、最終ラップの最終コーナーで、BMWをかわして劇的な3位入賞を果たした
ルーカス選手は、「最高の気分だよ。次のイタリア戦に向けて、さらに腕を磨かないと」とコメント。日産プレイステーションチームのボブ・ネビル代表は、「短期間でここまで成長した彼の才能と努力には、目を見張るものがある」と称賛している
バーチャルのゲームの世界から、リアルなレーシングドライバーに転身したルーカス選手。レーサーになるのが夢だったというだけに、今後も素晴らしい活躍を見せてくれそうだ
SCEI(ソニー・コンピュータエンタテインメント) グランツーリスモ5 プロローグ
![]() |
☆今だけメール便送料無料(通常)【中古PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Spec3 |
| 固定リンク
「Motor Sports」カテゴリの記事
- 日産GT-R FIA GT選手権デビュー(2009.05.13)
- Viper GT3 vs Porsche 911 GT3 RS Cup ニュルバトル動画(2009.05.09)
- グランツ350Z 欧州GT4選手権3位入賞の快挙(2009.05.07)
- FIA GT選手権の公式車両がスーパーカーな件(2009.05.04)
- ニュル24h 今年のニューマシン紹介(2009.05.02)
「車」カテゴリの記事
- 日産GT-R FIA GT選手権デビュー(2009.05.13)
- Viper GT3 vs Porsche 911 GT3 RS Cup ニュルバトル動画(2009.05.09)
- アメリカンスーパーカー「MT900GTRXX」市販へ!(2009.05.10)
- グランツ350Z 欧州GT4選手権3位入賞の快挙(2009.05.07)
- スペイン初のバイオエタノールスーパーカーとは‥?(2009.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント